2010/06/20

bloggerにログインしたらなんかいろいろカスタマイズ機能が
増えてたのでいじってみました。飽きたら戻そうかな。

実はここの所免停になってまして・・・今日免許が戻ってきました。
遡れば去年の12月に仕事が立て込んでて毎日
夜中に帰ってたわけなんですが、たまたまその日は
246がめちゃくちゃ混んでいて、もう午前2時を回ろうかという
感じだったので眠かったのもあって早く帰りたい一心で
首都高に乗りました。三軒茶屋だったかな?
首都高なんてめったに乗らないので速度制限が
60キロなのを知らずに気がついたら120キロ出してまして
用賀あたりのオービスを光らせてしまいました。
60キロオーバー12点減点で俗に言う一発免停というやつですね。
15点で取り消しなのでまあまだ良かったのかもしれません。

その後行政処分で出頭したり罰金払ったり実際に免停になったのは
先月からだったんですが、免停講習で半分の45日になったとはいえ
通勤の足がなくなるのはなかなかキツいものがありました。
まあこれも社会勉強だと思ってなんとか耐えました。

「ハンドルを握って5分も運転すれば、どんな嫌なことも吹き飛ぶ。
車以外にこんな製品がありますか?」はゴーンさんの名言ですが
ほんとに自分もそう思います。
先月はいやなことがまったく吹き飛びませんでした(笑)


そういえば我が社は来月から株式会社になるみたいです。
スタッフも増強しないといけないな。