2012/07/29

8月9月が忙しそうなんで、早めに夏休みをもらって沖縄に行ってきました。
石垣とか宮古島は行った事があるので、今回はあえて本島でも
巡ってみようと計画しました。
羽田に向かうときに高速を降りる場所を間違えて遅刻してしまい本来なら
乗れない時間だったんですが飛行機が奇跡的に15分遅れてくれたので
無事出発できました。久しぶりの旅行なので焦りました・・・
東京よりは暑くないですが日差しがヤバイですね。ひなたにいるとほんとに
皮膚が焼けていく感じがします。日焼け止めと日傘の完全武装で乗り切りました。

今回はダイビングで10メートルまでもぐりました。体感的には
20ぐらい行ってるんじゃないのと思ったんですが10らしいです。
慶良間諸島まで大型船で移動して、7時間ぐらいのツアーでした。
しょっちゅう体験ダイビングしてるので、ライセンス取ったほうがいいよと言われました。
そのほうが安くもぐれるらしいです。




やっぱりごはんは美味しいですね。石垣牛のお寿司とか、グルクンの唐揚げ。



別日のシュノーケリングに行く前に、首里城も軽くおさえておきました。


このヒュンダイi30というのでずっと移動してました。実はこれ最初のクルマが
ハンドルが盛大に曲がってたので運転しにくくて変えてもらいました。
安いツアーにすると国産貸してくれませんw 隣のワンコは寂しいのか
ずっと離れませんでした。


小宇利島にかかる大きな橋。最近人気が出てきた場所らしくカフェが乱立してます。


美ら海水族館の水槽は馬鹿でかいですね。ドバイの水族館が出来るまで
世界最大だったそうです。ジンベエザメもはじめて見ましたがこれまた大きいですね。
こんな素敵な眺めで食事ができるんですが当然のごとく満席でまったく空かないので
あきらめました。動画も貼っておきます。




おまけで沖縄で見かけた猫たち。
黒い猫は人懐こくて可愛かったな。