予想より安くてよかったなあと思ってたら奥さんが代車をぶつけて
帰ってきて板金代が5万(笑) 予想以上の出費になりました・・・。
珍しくスタジオイブキ主催でBBQをやってくれました。
多摩川沿いのGEKKOというところ。
家の近所なのでさくっと参加。
森に囲まれた3階建てのプレハブ?みたいなところでガスコンロで
ひたすら焼きまくります。
午後3時スタートとはいえ日差しがすごくて汗だくになりました。お肉より
魚介類がおいしかったです。千駄ヶ谷スタジオと中井スタジオの面々は普段あまり
接することもないのでたまにはこういうのもいいですね。
家帰ってから尋常じゃなく頭が痛くてがぶ飲みしたビールが
実は発泡酒だったんじゃないか疑惑が。
カキの中身が小さくて大笑い
自己紹介シールも貼ってみたり。
ThinkingParticlesでないとできない事があるので無理やり覚えながら
実践投入中なんですが社内に詳しい人がいるのでだいぶ助かってます。
一人だったら絶対こんなの覚えられないですね。Particleflowと
だいぶ違うので頭の切り替えが大変です。
パーティクルの挙動関係で意味不明なことがあったりKrakatoaのキャッシュ出しが
PFに比べて異常に遅かったりなど謎な部分もいろいろ出てきました。