2011/01/04

あけましておめでとうございます。

去年を振り返れば免停食らったり骨折ったり
ついてなかったですねw
お仕事の方は映画2つやったりCMいくつかやったり
充実の一年でしたが今年はどうなるんでしょう。
大きな病気とかしないでひとつひとつ
こなしていければいいなと思います。

部屋の大掃除をしていたらimagineのマニュアルが出てきました。
なつかしのamigaのCGソフトですね。検索しても画像すら
ほとんど出てこない古いものですが色々メモった跡がありました。
1994年のものなのでCGを始めて17年目ってことですね。
人生の半分ぐらいはCGをやっているわけだ。


年末セブ島に行ってきたので写真を少し。
南国でなんとなく行ってみたいところのひとつだったので。
海はとても綺麗ですね。リゾートの周りの魚は人間に慣れているので
餌を持っていなくても手を伸ばすだけで寄ってきて面白かったです。
今回船でボホール島という島にも行ったんですが
行きのフェリーが寒すぎて風邪をひいてしまいお腹を壊してしまいました。
海外で体調悪くなるの初めてでつらかったな。



ボホール島にいる手乗り猿。正確には猿じゃなくてターシャという
生きものだそうです。手乗りという割にはさわるのNGで残念。


とにかくたくさんあるジョリビー 日本のマックよりどこにでもある感じ。


こっちの人はこのデコトラみたいな乗合バスで移動がメイン
日本人には敷居が高すぎて断念しました。


セブ市内は子供の物乞いも多く貧しいところが多かったです。
立派なショッピングセンターもあったりするんですけどね。