2011/04/21

またspookyのハヤシさんと3回目のサーキット走行に行ってきました。
3・11に震災があったり、その少し前には
こんな事故もあったので開催自体かなり不透明だったのですが
リクエストが多数あったということで無事走ることができました。

今回はシートも変えたし3回目ということもあって
だいぶ思い通りに走れた感じがしました。
前回より自分と同じレベルの人が多かったのか、
何台か抜いたりできたので楽しかったです。やっぱり
抜かれてばっかりじゃさすがにおもしろくないですからね。

いくつかトラブルもあって、コーナリング中に
エンジンの回転数が落ちる、その後べた踏みでも
回転数が上がらないのが続いて一回ピットに
戻りました。セントラルのメカニックの方に聞いてみると
燃料が少ないとコーナリング中に偏って吸えなくなって
エンジンが吹けなくなるらしいです。たしかにその時は
かなりガス欠に近かったので給油したらピタっと症状が収まりました。

コーナー出たあと踏んでも吹けないのはVDC(いわゆる車両制御)の
スイッチが入っているとスピンしないように勝手に
エンジン出力を下げるので、サーキットでは基本OFFにしないと
いけなかったようです。いままでそこまでスピード出せなかったので
初めて出た症状でした。単なる横滑り防止機能だと思っていたので
勉強になりました。


今回はZ34がかなり多かったです。しかもセントラルのエアロ多し



走行後のクールダウン中 おつかれさまでした。

NEX-5を車載にしたので、テスト動画です。
フルオートで撮ったので、ちょっと飛んでますね。使いこなせてないので
すいません。