2013/01/04




あけましておめでとうございます。今年もアニマロイドをよろしくお願いいたします。
自分が正式に入ってから、今年で8年目ですね。スタッフの顔ぶれも徐々に変わってきたり
色々ありますが組織力と言う点では変わらずがんばって来れていると思います。
今年は京都に支部もできますし、またこれまでと違った変化があるような気がします。

そういえば年末ノロで2名やられました。怖いですね。
バイキン扱いされてかわいそうですがただの病気とわけが違うので
しょうがないですね(笑)


帰省した静岡でかっこいい富士山でもと思ったんですがあいにく一日曇っていてダメでした。






親戚のおばさんが正月にご馳走してくれた茶碗蒸しがうまかったので
挑戦してみました。悪くないんだけど薄味というかコクがないというか
60点ぐらいな感じ。レシピ通りにやったのにおかしいな・・・。要リベンジですね。





最近はこの映像業界にも卒業までまだまだ1年以上もあるのに
就職活動が始まってしまって、企業側も選考しなければならない状況に
なりつつあるのが困りますね。従来のように卒業制作を持って就職活動するのじゃ
遅いみたいです。去年ははっきり言って選考するレベルまで行っていない方も
多く見られました。未熟な作品持って回る学生さんとそれで判断しないといけない
会社側ではどっちにもメリットがないですよね。
学生さんからもここの会社に入りたいというよりは、とりあえず手当たり次第に
面接に来ている印象を受けました。実際合格通知を出してもほかも見てみたいので
と辞退される方も多かったです。就職活動ってそういうものでしたっけ?自分のときとは
ずいぶん変わってきてるなあと思いました。

「告白してOKもらったけどあの娘も気になるからやっぱりごめんねって言われた感じ」

とうちのスタッフも申しておりました。