まあとにかく宿泊費が安いので、うちは昔よく使ってた気がします。
妹夫婦も一緒なので、8人+ちびっこ1人の大所帯でした。4家族で4部屋も
一度に押さえたのであんまりいい顔されなかったらしい。
料理をアップグレードしたそうで伊勢えびのお造りとかカニが出てきて
かんぽの宿という事で期待してなかった分、うまかったです。
天気も良かったので奥多摩湖まで足を伸ばしてドライブしてきました。
道が凍ってて危ないかもとか脅されたのでマーチで行ってしまったんですが、Zで
行くべきだったな~と後悔しました。道もすごくいいし、景色が最高だったんですよ。
湖はなんか絵の具みたいな緑色でしたけど、澄んでいて山の木々も陰影がすばらしかったです。
帰りながら森の中にぽつんと建っているアースガーデンという
こ洒落たカフェを通りすがりに見つけてお昼を食べて、また抜け目なく
もえぎの湯という日帰り温泉も探して入ってから帰りました。
お湯がぬるっとしていて、川沿いに露天があるので景色はなかなか良いです。
そこそこ有名なのか結構混んでいました。自分もレビューどおり星3つくらいかな?
カフェのほうは薬膳といった感じのヘルシー料理でお勧めです。
たまたま地元消防団の新年会をやっていて大変騒がしかったですが、とても雰囲気の良いところです。







おまけでたまにしかリビングに出てこない人
